蠍座の特徴/性格とは?
蠍座という星座には、どのようなイメージがあるでしょう。言葉の印象から、怖い印象を持っている人もいるかもしれません。また一般的には、ミステリアスな雰囲気やカリスマ性の持ち主として知られてもいます。それから、忍耐強く努力を積み重ねていく苦労人…そんなふうに言われることもあるようです。
では実際に蠍座生まれの人は、これらのイメージのとおりなのでしょうか。ここでは蠍座について、その基本的な情報をはじめ、蠍座生まれの人がどんな性格や性質を持っているのか確認していきます。
さらに、蠍座の恋愛傾向や相性のいい異性についても触れていきましょう。そして蠍座生まれが開運するための、ポイントもお知らせします。蠍座について、ここで理解を深めてください。
蠍座(10月24日~11月22日)の基本データとは?
蠍座は、「女性性」を持つ星座です。意識が精神的な部分に向かいやすく、やや保守的な印象があります。普段は守りの姿勢を取ることが多く、チャンスが訪れるのを辛抱強く待つような一面もあるでしょう。また日常で経験したことや学んだことを、しっかりと自分のものにしていく意欲もあります。
それから、蠍座に影響を与えているエレメントは水。このエレメントが象徴しているのは、感情や精神です。蠍座生まれが内向的だったり精神面を重視したりするのは、このエレメントの影響もあります。さらに蠍座の守護星は、冥王星です。この星が象徴するのは、高いカリスマ性。やはり蠍座には、人を惹きつけるような部分が備わっていると考えていいでしょう。あまり行動的ではありませんが、不思議と周りから注目される人です。存在感は、決して弱くありません。
蠍座の基本性格は?
蠍座生まれの人は、一般的なイメージのとおり、忍耐強いことが多いです。仕事でもなんでも地道な努力を積み重ねて、着実に成功へと導いていきます。また自分を磨く努力も怠らず、時間とともに実力を高めていく傾向も。たとえなんらかの困難に直面しても、そのせいでへこたれることはありません。そういう意味では、芯の強さを持っていると言ってもいいでしょう。
つまり蠍座生まれは、本質的に真面目なのです。しかも、いったん決めたことは必ず達成するという、いい意味での頑固さも備えています。どんなに時間がかかっても、必ず最初の目的を果たすため、一緒に行動している人からの信頼は厚くなりやすいです。それから蠍座は、何か専門的な知識や技術を身につけることで、大きく才能を開花させられるタイプでもあります。コツコツと努力を積み重ねていく姿勢のおかげで、人並み外れた成長を遂げられる可能性を秘めているのです。
性格的にも、どちらかというと「職人気質」な一面があります。そしてなんといっても、蠍座最大の特徴はカリスマ性。おとなしくしていても、その場にいる人たちの視線を集めてしまうようなところがあります。ただし、そんな魅力をひけらかすことがないのも蠍座の特徴です。
仕事も人間関係も忍耐強い
蠍座生まれの人は、簡単にやるべきことを投げ出すことはありません。自分に与えられた仕事や使命は、たとえ時間がかかっても達成するタイプなのです。難しいことや苦手なことにも、ひるまず立ち向かっていくところは、強さを感じさせるでしょう。そんな蠍座の忍耐強さは、人間関係や恋愛においても発揮されます。
一見して自分とは合わないと思うような相手との関係も、簡単に断ち切ることはありません。根気よく交流を続けていくうちに、お互いを理解できる日が来るかもしれない…そんなふうに考えるのです。ただし、我慢することが当たり前になりやすい性格ですから、負担を溜め込みすぎないよう注意は必要。自分をいたわることで、蠍座の持つ美点を人生に生かしやすくなります。
一度決めたら「やりきる」
目の前にある物事に対して、一心に向き合うのも蠍座の特徴。どんな物事に対しても手を抜いたり、結果を妥協したりできない性格なのです。いったん「やる」と決めたら、ゴールまであきらめることはありません。そんな実直さが、周囲からの信頼を勝ち取る理由にもなっているでしょう。
また、こういった真面目さは人間関係にも生かされます。蠍座はいったん仲よくなった人との関係を、そう簡単には断ち切りません。たとえなかなか会えなくなっても、お互いにぎくしゃくするようなトラブルが起こっても、あくまでも友人として大事にし続けるのです。当然、蠍座が人を裏切るようなことはありません。万が一、そういった出来事があったら、ひどく落ち込んで立ち直るまでに時間がかかってしまいます。
自分磨きが超好き
蠍座生まれの人は、自分を磨くことにも妥協しません。仕事であれ趣味であれ、知識や技術を深めていこうという、強い意志を持っています。成長を実感することで、モチベーションが高まったり幸福を感じられたりする性格なのです。何かを学んでいる時には、「これで十分」などとは思わずに、どこまでも掘り下げていけるのも蠍座の特徴と言っていいでしょう。おかげで、「専門家」と言ってもいいくらいの力をつける可能性が高いです。
凝り性の一面も、そして負けず嫌いの一面もあるので、周りを驚かせるほどの成長を遂げられるでしょう。どちらかというとおとなしい印象を持つ蠍座ですが、こういった部分では情熱と力強さを見せるのです。学ぶ時には、人々の中心に立つことさえあるでしょう。
口数が少なくどこかミステリアス
蠍座生まれの人の多くが、無口でおとなしい性格です。だからなのか、どこかミステリアスな雰囲気を感じさせることが多いでしょう。人によっては、「何を考えているかわからない」などと不安になる場合もあります。その一方で、「不思議と気になる人」と思ってくれる人も多いです。
それに蠍座の人には、隠しきれないカリスマ性が備わっています。たとえ無口でも、周りから完全に無視されるようなことはありません。おとなしい性格の割に、孤独にはなりにくいタイプと言っていいでしょう。また心の奥底には、燃え上がるような情熱を秘めているのも蠍座の特徴です。こういった情熱は、隠しきれないカリスマ性とともに、人の視線を集める理由となっています。
蠍座の恋愛タイプは?
蠍座の恋愛傾向ですが、好きになった相手に対してとことん尽くすような面が強いです。好きな人のためなら、どんな苦労もいとわない…本気でそう思っています。恋人がいるうちは他の異性に目移りするようなことはなく、とても一途な性格です。
その一方で、一途な愛情を相手にも求めるような面があります。相手からの愛情が足りないと感じると、ネガティブな感情が湧いてきてしまうのです。蠍座には、嫉妬深い一面もあることを覚えておきましょう。もっとも、お互いに愛情を注ぎ合うような関係を築ければ問題ありません。それから蠍座生まれは、恋をする時にも無口です。なかなか想いが伝わらないような面もあるため、恋人となる人には考えや感情を汲み取る姿勢が求められます。
蠍座の男性と相性の良い人は?
蠍座の男性と相性がいいのは、恋に積極的な女性です。どちらかというと異性に対して遠慮しがちな蠍座の男性ですから、相手がリードしてくれたほうがいいのでしょう。女性に引っ張られることに抵抗はありませんし、「愛されている」と実感することもできます。好きになった相手のことは、なんでも肯定できる性格でもあるので、少しくらい振り回されても問題は起こりません。それから蠍座の男性は、礼儀正しい女性にも心惹かれます。そんな性格の女性となら、共感しやすいのです。
恋への進展は遅くなってしまいますが、そのぶん強い信頼関係を築き上げられるでしょう。また礼儀正しい人は、恋に対して誠実であることも多いです。そういった面で、安心して交際を進められるというのも重要なポイントと言っていいでしょう。それに真面目な人は、細やかな気づかいを見せてくれることも多いです。蠍座生まれの男性は、そういった気づかいをありがたいと感じる人でもあります。
蠍座の女性と相性の良い人は?
蠍座の女性と相性がいいのは、包容力のある男性です。ありのままの自分を受け入れてくれる人を、求めているのでしょう。また無口なところや嫉妬してしまうところなどを、受け止めてもらいたいという願望も強いです。自分のことをいつも肯定してくれて、少しくらい迷惑をかけても許してくれるような男性となら、安心して恋を楽しめます。
また、蠍座の女性は無口ですが、男性からの愛情表現を待ち望んでいるような面も。自分の気持ちをはっきりと伝えてきてくれる人との恋は、燃え上がりやすいです。いつも愛情を注いでもらっていると実感していられるおかげで、ネガティブな感情や考えを抱かずに済むのでしょう。さらに蠍座の女性は、リーダータイプの男性を好きになることが多いです。男性に恋をリードしてもらいたいと願っているため、普段から頼りがいを感じさせてくれる人に注目しやすいのでしょう。力強く先頭を進んでくれる男性についていく…そういった形の恋にあこがれています。
蠍座の開運ポイントは?
蠍座が開運するためには、時にはのんびりと過ごすことです。基本的には真面目で、しかも凝り性の蠍座。仕事でも趣味でも全力を尽くして、休息を軽視する傾向があります。人並み外れた忍耐強さも持っているため、休息を取らなくても平気なのです。ただ、そんな蠍座の人でも疲れやストレスは溜まっていっています。意識的に休息や気晴らしを心掛けることで、より効率よく成功できるようになると考えてください。
それに心身に余裕が生まれると、自然と運気の流れをよくできます。無理をしているせいで、なかなか運気がよくならない…そんな状況もあり得るのです。またカリスマ性の持ち主である蠍座は、普段から周りにたくさんの協力者がいます。そういった人たちにお願いして、フォローしてもらうのもいいでしょう。無意識のうちに頑張りすぎてしまう蠍座の人にとっては、少し楽をするくらいのほうがちょうどいいのです。運気を高めて幸運をつかみやすくなるためにも、休むことをおろそかにしないでください。
まとめ
蠍座は、おとなしそうに見えて人並み外れた情熱やカリスマ性などを秘めている人が多いです。普段は口数少なく、人の輪から一歩下がった位置にいるのに、時として誰よりも華々しい活躍を見せることもあるでしょう。
また、人に見えないところで地道な努力を続けていますから、いつのまにか大きく成長しているといった展開もあり得ます。そういった部分が、蠍座に「とらえどころがない」という印象を与えていることも多いです。周りから誤解されてしまうような状況もありますが、基本的には自分を貫いても大丈夫。やがて周りの人たちも、蠍座の魅力に気づいてくれるでしょう。
ただし、恋愛の面では注意が必要。一途な愛情の持ち主ですが、そういった美点が嫉妬深さなどにつながる場合があるのです。気になる相手や恋人が見つかってからは、相手のことを信じる努力も心掛けましょう。愛情だけではなく、信頼関係を築いていくことも重要なのです。
さて、今回は蠍座の基本性格を詳しく解説してきました。蠍座生まれの人が、どのように生きれば幸せになれるか分かってきたのではないでしょうか。ですが、まだはっきりしていないことや知りたいことが残っていませんか?以下のボタンからは、さらに彌彌告(みみこ)先生が監修しているホロスコープ占いを見ることができます。気になること、知りたいことに必ず答えが得られますから、ぜひ先へと進んでみてください。