You are currently viewing 山羊座(やぎ座)の基本性格は?特徴や恋愛タイプ・運勢・相性を丁寧に解説

山羊座(やぎ座)の基本性格は?特徴や恋愛タイプ・運勢・相性を丁寧に解説

山羊座の特徴/性格とは?


山羊座生まれの人は、真面目で常識を重んじるタイプだと言われることが多いです。内面に強い情熱を秘めていて、いざという時には問題を解決したりリーダーとして活躍したりできると言われることもあります。この一般的なイメージは、実際の山羊座生まれに当てはまっているのでしょうか。

ここでは山羊座がどんな星座なのか、山羊座生まれの人の基本的な性格はどのようなものなのか、くわしく見ていきます。また、山羊座の恋愛傾向異性との相性運気の上げ方などにも触れるので、ぜひ参考にしてください。

自分が山羊座生まれなら、自己分析して人生をよりよいものに変えていきましょう。気になる相手が山羊座の場合は、その人の性格や恋愛傾向を理解しより良い関係を築くための参考としてください。

山羊座(12月22日~1月19日)の基本データとは?


山羊座生まれの人は、「女性性」が強いと言われています。物質的な部分よりも精神的な部分を重視するところや、受け身になりやすい保守的な姿勢などは、女性性が表れた部分と考えていいでしょう。一方で、内面に情熱を持って、場合によって意外なほど活発になるところも、山羊座の特徴です。女性性は強めですが、どんな状況でもおとなしく控えめというわけではありません。

また、山羊座はエレメントが土守護する惑星が土星です。こういった部分は、山羊座が安定感を求める傾向にあるのを示しています。精神的な部分を重視するのですが、一方でしっかりと現実を見据えられる人でもあるのです。特に守護惑星である土星は、誠意や堅実な努力なども表しています。おかげで仕事をしている時などには、一緒に働いている人たちからの信頼を集めているでしょう。

山羊座の基本性格は?


山羊座生まれの人は、基本的に慎重です。何をするにも、あらかじめ下調べしたりシミュレーションしたりせずにはいられません。そして、しっかりと勝算を得ないことには、行動に出られないのです。そのせいで何かを始めるまでに時間がかかったり、チャンスを逃したりすることもあるでしょう。

一方で、確実に成功を積み重ねていくこともできるので、決して悪いことばかりではありません。こういった慎重さは、山羊座がひそかに高い理想や野心を持っていることを示しています。目指す目標が高いからこそ、常に慎重な行動を見せるのです。また、山羊座は現実主義者でもあり、ちょっとした失敗が人生に影響を与えることをわかっています。人並み外れて慎重なのには、十分な理由があるということです。

そんな山羊座生まれは、自分に対してかなり厳しい一面があります。理想や野望を叶えるために、どんな努力も怠らない人でもあるのです。おかげで、一緒に行動している人からの信頼は強まりやすいでしょう。一方で、やや人の気持ちを汲み取るのが苦手な一面もあります。コミュニケーション能力は、必ずしも高くありません。無口なせいで余計な誤解を与えてしまう…といったトラブルにも直面しやすいです。

とにかく忍耐強い努力家


山羊座生まれの人は、とても忍耐強くて、しかも真面目なことが多いです。責任感も強くて、仕事では誰よりも努力をしているでしょう。自分で定めた目標は絶対だと考え、決して努力を怠らないのです。しかも無計画に頑張るのではなく、しっかりと計画を立てて着実に成果を積み重ねていきます。

あまり状況がよくない時などには、あえて行動せずチャンスを待つといった立ち回りも得意。そういった状況では、チャンスが来た時に逃さず行動を再開できます。そんな山羊座ですから、一緒に働いている人たちなどからは、かなり信頼を集めているでしょう。そのため周りから頼られたり、期待をかけられたりすることも多いです。そんな他人からの期待を、決して裏切らないのも山羊座の特徴と言えます。

ルールや常識を重んじる


山羊座生まれの人は真面目だと言いましたが、そう感じさせるのは、常識やルールを重視する傾向があるからでもあります。決められたことには素直に従うというのも、山羊座の特徴のひとつ。そういった性格のせいで、一部の人からは「融通が利かない」などと思われてしまうこともあります。ですが、人からなんと言われようと、ルールにのっとって人生を進んでいける人なのです。

そもそも山羊座には合理主義的な一面があって、すでにあるルールの中で動くほうが合理的だと感じています。実際、決まり事に従って行動した時のほうが、大きな成果をあげられるのも確かです。この山羊座の考え方や生き方は、決して間違ったものではないということ。おかげで、周りからの信頼感が強まりやすいのです。

無口だけど情熱家


山羊座生まれの人は無口なタイプが多いのですが、実は人並み外れた情熱の持ち主でもあります。感情はあまり表に出さないのですが、向上心や理想を叶えようとする意欲は誰よりも強い場合が多いです。責任感が強い人、プライドが高い人も多いでしょう。物静かな人なのに、ライバルが登場すると一転して闘争心を見せる…そんなタイプが多いのです。

大きな目標ができてから、一気にやる気を見せるようになる人も多いでしょう。山羊座の人があまり感情を表に出さないのは、基本的にストイックな性格だからです。普段はしっかりと自分を抑えて、いざという時のために備えていると考えてもいいでしょう。そのため山羊座の人の優秀さを、周りの人が気づいていないという状況も多いです。

頼りになるリーダータイプ


山羊座生まれの人には、リーダーとしての才能が備わっていることも多いです。自分に厳しいストイックさや、しっかりと感情を抑えられるところ、ルールや常識を重んじるところなどもリーダーとしての資質と言えます。あまり口うるさく指示を出すタイプではなく、黙って周りを力強く引っ張っていく、頼りがいのあるリーダーです。

おとなしそうに見える山羊座の人ですが、平和や秩序を乱す人に対して厳しく接する一面もあります。おかげで山羊座生まれがリーダーとして活躍している時には、自然と良好な協力関係が生まれるでしょう。場を乱す人を早々に追い出してしまうので、平和が維持されるのです。おかげで、多くの人から頼られるようになっていきます。

山羊座の恋愛タイプは?


山羊座の恋愛は、じっくりと時間をかけたものになりやすいです。やはり慎重なタイプなので、相手が恋人にふさわしいかどうか、2人が幸せになっていけるかどうか、はっきりと見極めようとするのでしょう。そのために、友人として過ごす時間を重視しています。一足飛びに恋人になるような展開は、ほとんどないと考えていいです。

また、お互いにとって恋人になることが得になるような関係を好む傾向もあります。損得勘定というほどではないのですが、せっかく恋をするなら得るものがあったほうがいいと考えているのです。また山羊座の人は、いったん誰かを好きになると、急に情熱を見せるようになります。直前まで、恋に対してクールに振る舞っているように見えても、一転して愛情を注ぎ始めるのです。

山羊座の男性と相性の良い人は?


山羊座の男性と、もっとも相性がいいのは社会常識のある女性です。山羊座の男性自身も、常識やルールを大事にしています。そういう部分で共感できる相手を求めるのは、自然な流れと言っていいでしょう。そんな相手となら衝突する心配もありませんし、うまくすれば結婚まで視野に入る可能性もあります。ずっと先のことを考えられるような交際が、山羊座の男性にとって理想なのです。

それから、人を褒めるのが上手な人との相性もばっちり。山羊座の男性には、愛する人に褒められたいという願望があるのです。普段は自分の能力をひけらかす人ではありませんが、恋人には認めてもらいたいと思っています。他の誰かに褒められなくても、恋人だけが自分をわかってくれていれば満足…そう思うのが山羊座の男性の特徴なのです。後は恋人になった時、一緒に努力を積み重ねていける相手がいいでしょう。真面目な山羊座の男性は、力を合わせにくい人とはうまくいきません。

山羊座の女性と相性の良い人は?


山羊座の女性と相性がいいのは、誠実な男性です。特に恋愛の段階から、結婚について考えられる男性との相性は最高。ただ恋愛を楽しむだけではなく、将来のことを考えて絆を強めていったり、信頼を強めていったりできる相手が理想です。山羊座の女性は、ひそかに強い結婚願望を持っています。普段はそういった一面を見せませんが、恋人となる人の結婚観は気になってしまうのです。恋人になった時、まったく結婚について想像しない男性とはうまくやっていけません。

それから山羊座の女性が仕事をしている場合、かなりハードに働いている可能性が高めです。だからなのか、癒やしの雰囲気を持った男性との相性もいいでしょう。一緒にいるだけで心が穏やかになって、リラックスした時間を過ごせる…そんな人がいれば、惹かれるのは間違いありません。それから山羊座の男性と同じように、褒め上手な相手ともいい関係を築けます。山羊座の女性もまた、愛する人に自分を認めてほしいという願望が強いのです。

山羊座の開運ポイントは?


山羊座生まれの開運ポイントは、さまざまな価値観を受け入れることです。もともと常識やルールを重んじる山羊座は、知らず知らずのうちに狭い世界に閉じこもってしまいがち。自分が知らないものや異なる価値観を、受け入れられなくなってしまう不安があるのです。そこで、あえていろいろな人の話を聞いたり自分にない価値観を学んだりしてみましょう。そんな意識があるだけで世界は広がって、運気の流れもよくなっていきます。

また、他人の言動に対して寛容になることも開運につながるでしょう。相手の価値観を受け入れるだけではなく、どんな言動も許してあげられるようになったほうが、開運の効果も高いということ。特に、誰かから迷惑をかけられた時などは、寛大さがとても重要になります。効率のよくない行動をする人、誰かに迷惑をかけても平気な人など、さまざまな人がいるのが現実。それを受け止められるようになると、運気の流れがよくなるだけではなく、人生にもいい影響を受けられます。

まとめ


山羊座生まれの人は、周りからおとなしくて常識的な人…そんなイメージで見られがちです。これは決して間違ったイメージではないのですが、実は内面に強い情熱を隠していますし、優れたリーダーとして活躍する能力も備わっています。他の人からの評価よりも優れている可能性が高いのが、山羊座の特徴と言ってもいいでしょう。

もっとも山羊座の人は、自分の能力をひけらかすようなタイプではありません。たとえ正当に評価されなかったとしても、めげずに努力を積み重ねていきます。そういった堅実さも、山羊座生まれの人生を幸せへと導く重要な要素と考えてください。

それから真面目な山羊座は、恋愛に対しては少し消極的。ただし異性を苦手に感じているわけではなく、確実に恋を成就させたい、そしてできれば結婚を視野に入れたい…そんなふうに思っているからです。こういった面にも、山羊座の真面目さや誠実さが表れていると言っていいでしょう。

さて、今回は山羊座の人について、基本的な性格や恋愛傾向などを解説してきました。ですが、まだまだ知りたいことがあるというのが本音ではないでしょうか。以下のボタンからは、さらに彌彌告(みみこ)先生が監修しているホロスコープ占いを見ることができます。気になること、知りたいことに必ず答えが得られますから、ぜひ先へと進んでみてください。